聖園天使園
苦情申出人 | 入所児童の保護者 |
---|---|
苦情申出年月日 | 2019年12月30日 |
苦情内容 | 児童無断外出として警察への捜索願を提出したが、警察及び保護者に対する宿直職員の報告が事実と異なっていると保護者から苦情の申し出があった。 |
解決内容等 | 〇経緯 宿直職員の児童の無断外出報告を受け、児童無断外出として警察への捜索願を提出し、職員・保護者で市内を捜索。深夜に及び捜索を行うも対象児童見つからず。 明け方、隣のユニットの児童居室から対象児童が出てきている。 〇原因 当日報告した宿直職員と、対象となった児童の報告の相違を確認したところ、対応職員気が動転しており事実確認が曖昧となっていたとのことが判明した。 〇保護者への対応 保護者に対し園長、副園長より現状を伝え謝罪。保護者の理解を得る。 〇再発防止策 1 児童の行動把握…どこに誰が何をしているかを把握することを再確認 2 園内出入り口に防犯カメラの設置…児童の外出の有無を記録 3 夜間ユニット玄関の開閉時にブザー…深夜の無断外出の防止 4 児童の心のケアの充実…日常の関わりの見直し、児童への寄り添いを深める。 |